どーしても、どーやっても。。
増え続ける靴。
これまで何足のバレエフラットを買ったか覚えていないほど。。
でもこの愛らしいピンクのルブタンに出会ってしまった。
で。。
おうちに連れて帰りました。
あっ!!お金は払いましたよ!^_^;
いつもお世話になっているヘアメイクさん、ケンケンこと小林懸さんのサロンが
とうとうOPENしました!
お店の名前は『glams』
早速、OPENING PARTYへ。
ブリジットバルドーの大きな写真が大迫力。
NYのおしゃれなサロンにいる気分 *^_^*
青山246沿い、いちょう並木の真ん前!
神宮の花火が目の前で見れるそう。。
さすが!ケンケン(ヤッタ!花火見学に苦労しないですむ?^_^v)
DJは。。
なんと!カメラマンの江口さん!
ワインとラウンジミュージックを楽しんで。。
思えば。。
これまでの道のりは長かったね。。
だからこの日を迎えられたこと、私もとっても嬉しい!
おめでとう!!ケンケン!♡
先日、Caltier トリニティ新作コレクションPARTYが青山店で開かれました。
ドレスコードはSomething Gold、(どこかにゴールドを取り入れたスタイルで。。)
商品コンセプトは『星』
色々考えて。。。
魅惑の夜の色、パープル/ネイビーのロングドレスにゴールドのスカーフをパイレーツ巻きに、
堅苦しくならないように、リラックスしたリゾート気分にしてみたくなった♡
コスチュームジュエリーの星のモチーフのリングと、Caltierのネックレスにピアス。
サテンのストラッピーヒールは、甲のところだけゴールドのパネル。華奢だけどインパクトあるデザインのものにした。
ヘアメイクの髭田さんが、うちに駆けつけてくれて。
感謝!!!^o^
会場に着いたら、すぐにカメラに囲まれて。。
沢山の美しいCaltierファンの皆さんとも写真撮影を。
占いに写真撮影にと、あっという間に時がすぎて。。
気になる新作も、たっぷり堪能して。。
久しぶりのお酒とともに、ほろ酔い気分^_^V
最後に鏡リュウジさんのスピーチに聞き惚れて。。
トリニティは。。3色のゴールドが絡みあって、三位一体。。。
3には意味がとてもあるのだと。。
3を考えてみたら。。
家族、友人、仕事、のそれぞれのステージで、『3人』の確率が高いことに気がついた。
会場でいただいた、トリニティのブックレットには
宇宙の神秘をつかさどり、
魅惑の言葉をささやきながら、私たちを彼方へと誘う。。
All about you forever 唯一無二の私。。私が私である証。
と綴られてた。
あっという間だったけど。。
神秘的な夜だった。
早いもので、やってきました。
誕生日。
誕生日の週に入ると、色々なプレゼントをいただきます。
MISSのスタッフからは、うれしい寄せ書きが添えられていました。
この日は、昼から夜までのおもてなし料理フルコーディネート3パターン!の撮影のため
朝から仕込みで夜まで一気に撮影。。とヘビーな日。^_^;;;;;
無事に終えてほっとしたところだった。
突然いただいて、ほろり。。
後で1人になってまたほろり。。。
誕生日当日。
週末だったので、お休みを入れていたのだけど。。
またまた料理撮影を今度はGiseleで!@_@; と。。。
でも。。
efの連載の時の撮影チームということもあり、急遽受けることにしました^_^;
連載が終っても。。
誕生日に再会できた。
2年半の間、密度の高い連載だったから。。このメンバーが揃うと、
Home Sweet Homeな気分。。
誕生日の朝届いた、もうひとつの美しい花束。
とってもお世話になっている方から届きました。
同色(私の大好きな色)で数種の花がレイヤードされている。
なんて優雅!
誕生日は、ひとつ歳をとるだけの日でなく、
いつも忙しくて、時が飛んでいってしまう日々の中で、
仕事でもプライベートでも、一緒にいてくれる人たちに、
立ち止まって、感謝する時を与えてくれる日(週)なんだと思った。
ほわ~っと温かくて、透けるレース素材のトップスにサンダルの
軽いコーディネートでお出かけしよう!^O^
と、思った矢先。。
真冬に逆戻り-_-;;
そんな日々が続いてる。。
この温度差の中でも、街の花達は元気に咲いてるからえらい!
どんよりとした空でも、気分をパッと明るくしてくれる。。
やっと金曜日!^O^
体調管理して元気に働きましょうね!
あ!
明日も仕事だった。。-_-;;
フランス語で『緑のうさぎ』という名のサイト”ベルラパン”の撮影も3度目。
ゴルフウエア。。と聞くと想像するスタイルがあるけれど。。。
毎回新鮮なアイテムと高橋裕美さんの素敵なスタイリング!
現場でテンション上がりっ放し!!の私です。^_^;
先日のこと。。
長年お世話になった会社の社長のお誕生日に、ご招待いただきました。
会社の方々、関係者のみなさんにも再会できて、とても懐かしく。。。
それに驚いたのはゲストの豪華なこと!
堀内孝雄さんが目の前で歌ってくれて。。
お話しにも歌にも聞き入ってしまった。。
ちょっと泣いてしまった(汗)
私の隣に堀内孝雄さん、そしてその隣に中尾ミエさん!
中尾さんが昔ブラジルで、とっても 素敵な(豪華な)経験をされたお話しをしてくださって。。
生島ヒロシさんが、ラジオで私の書籍を紹介してくださるとも。。^O^
それにしても。。。
社長も還暦(見えない!!)を迎えられて、ゲストのみなさん、関係者の方々全員。。
きれい!心と体が本当に健康なんだと思う。
見習いたい!!
夢のような時間は、あっという間に過ぎてしまったけれど。。
一生忘れられそうにない経験でした。
digital efの連載で2年半の間お世話になった、カメラマン神子さん主催のお花見!
毎年大勢のゲストがこの素敵なハウススタジオに集まる。。。
ライトアップされた桜の木とキャンドルライトの幻想的な空間でゆったり。。。
とはいかなかった!!
前日から仕込んだ料理約60名分と、
現地での調理で大忙し!
たくさんのゲストが持ち寄った料理に舌鼓をうちながら、思い思いに楽しんで。。
今年はちびっ子のゲストも多かったみたい。
私のパステルは辛くないかと心配だったけど。。みんな喜んで食べてくれた。*^_^*
連載で現場を共にしてきた仲間に再会できたこと。。。
懐かしくって、嬉しい夜でした。
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社の商品、バランスアップ シリアルシリーズ
のプロデュース依頼が入ってから、それはもう。。。戦場!のようだった。^_^;
バランスアップとひとことで言っても、
グラノーラ
メープル玄米ブラン
木の実と繊維
カカオと果実
の4種を。。。とのこと。。。
まず頭に浮かんだのは、働く女性の朝を応援できれば。。
それからというもの、朝仕事に行く前、仕事場にも持参して、
色々とイメージを膨らませるために
何度この4種類のシリアルをいただいたことか。。
どの味もバランス良く、食感もいい。栄養のバランスもとれてる。。
4種類からどれかひとつ選ぶ女性たちをイメージして、レシピを考えること約1ヶ月。
(携帯の待ち受けになります!)
満足な結果になったと思う。^_^v
フードスタイリングも頑張りましたよ!
ふう。。。
4つのレシピのうちのひとつ、キャロットスープ作成中。
絶対はまりますよ!
ブーケガルニでワンランク上の風味。
なんといっても、たっぷりにんじんをいただけるし。。
もちろん他3品も、負けずに自信作!
私自身、仕事上ファッション(自身の)に気をぬくわけにもいかないので、
朝のコーディネートに気を使う。。バッグはその日のファッションに合わせないと。。
やっぱり!
洗練されたバッグインバッグは便利!
RidgeRingとコラボで完成した、バッグインバッグはまさにそれ。
単品で持っても素敵!
キャンペーンはじまってます!
心をこめて。。。