今日はレリアンのカタログの撮影でした。
リナがRoses好きと聞いたクライアントさんから、素敵なRosesをいただきました^O^/
背の高いしっかりとしたお花で香りも最高ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
レリアンご自慢のレリアン・ローズギャラリーです。
これでまたまたお家の中の香りが、幸せです。
レリアンのみんなさん、ありがとう。
今回はわたしの日々の流れをざっくりとお伝えします^O^
毎日だいたい朝は5時起き。
仕事の集合時間にもよるけど、いつも1時間半前に起きている。
まずはBOBBYのお散歩。
音楽を聞きながら、早歩きでお散歩!
朝の野菜ジュースを飲んでBOBBY君にご飯あげて、仕事へ。
毎日終わる時間も違うし、日によっては2、3本立ての仕事もある。
どんな日も終わると基本、まっすぐ家に帰る。
お家に付くと玄関から、BOBBYにただいま♡
歩きやすい靴に履き変えて、LET`S GO OUT !
BOBBYが階段をトントントンって降りて来て。。。♡
カラー(首輪)を持っている私の所まできます。
最低40分~60分のお散歩へ。
気分転換に自転車で一緒に走ったり、さらに時間があれば公園で思いっきり遊んで♪
BOBBYに運動をたっぷり。
そして次は私の番。
ヨッシ!エクササイズ at HOME!こんな感じ♪
エクササイズも飽きないように、色んな事やってます。^O^
その日の気分、体力によって選んでます。
お家でできるのは。。
コアリズム
Zumba
Leg machine
ジムだとキントレと有酸素セットで。
あとプールね。
そして家の近くのPilates にも。。
これだけあれば飽きないでしょう?*^_^*
お風呂にはいってから、Dinner の準備。
自分が食べ終わるとBOBBY君にあげます。
お散歩して、ご飯食べて、幸せに寝る。
ゆっくり座ってリラックスできるのは、いつも夜の9時過ぎかな?
リラックスタイムでもお顔のケアを。
いろいろ同時進行が多いな。。^O^; 考えてみると。。
(例:散歩中に仕事の確認の電話、フェイシャルケアしながら、メールチェックとか。。
^O^;)
夜の11時位、寝る前にBOBBYを外へ。
大体20分位のお散歩。
最後に歯をみがいて、寝るぞぉ♨
明日も早いスタート。
寝る時間はなるべく23時台に。
お休みなさい。。。。
これが私の平日。
なぜ私がこんなに細かく自分の1日を書いたと言うと。
以前わたしが取材で伺ったWANSPACEのBLOGで下の写真を見ていて。。
うんんん~??と思いました。。
http://ameblo.jp/wanspace-dogs/
平蔵君は今もう10歳くらい。前に飼ってた人が外にお散歩に出したことがないみたいです。
私にはとても信じられない事。
結局捨てられてシェルターへ。。。。
体も大きいから(20KG以上)里親さんを見つけるのにはそれだけでもハードルが高いわんこ。
わたしの友人が何度か彼をお散歩に慣れさせるように預かって、数回の(かなり濃い)
お散歩練習で、外を怖がらなくなったのに。。
元に戻っちゃった。
シェルターの人は平蔵君は外が怖い、お散歩も行きたがらない、
かわいそう~と思って、そう言い続けてるのか。。
シェルターの運営は激務であることはよくわかってるけれど。。
でも犬たちを囲む人間のマイナスなエネルギーは犬たちに伝わってしまう。
人間だってそうだと思う、そんな事言われけたら。。思われてたらそうなるよね!!
時間がなかったとしても。。それは誰だって時間はつくるもの。
せめて1日1回のお散歩でも彼は救われるのに。。
そして『ビビリーズ』なんて言われる事もなくなると思う。。。
なんでもこわいの.......笑い事じゃない!!!
そんな平蔵くんはお散歩だけでHAPPYな平蔵君に変われるのに!!!
長くなりましたが。。私が伝えたかったのは、
『時間がない』という言い訳はなりたたないということ。
特に犬(動物)と暮らす、扱っている人々全てに。。
通常わたしは誰も、何も否定しないのですが、どうしても言わずにいれませんでした。
今日も1日頑張りましょうね!!!
MUCH LOVE ♡
RINA
週末、15年ぶり行ってきました!バレーボール♪
小学校の体育館です*^_^*
中学生時代ずっとやってたバレーボール。ず~と前からまたやりたい気持ちがあった
けど、中々メンバーを見つけるのが難しくて。。。
ついに、とうとう出会えて、誘ってくれました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そしてやっとタイミングがあって、この週末に実現!
先ずは準備。(大事)
シューズ、サポーター(ジュニアサイズ!笑)、指用にテープ。
15年ぶりだったのは心配だったけど、大丈夫だった!
もっと練習すれば、バッチリだな。
しかし。。15年前と同じようには体が動かない。。^_^;
腕もアザになるし。。長い時間をかけて冷やしたら大丈夫だったけど。
なんといっても、体中筋肉痛(⌒-⌒; )
でもすごく良い汗をかいた。
楽しかった~~!
あのころを思い出して、懐かしいな~。。と思いながら。
また今週の土曜日に4時間!の練習があるから、頑張るぞ ~~
P.S.練習中の写真は撮れなかった。。みんな本気だから。。^_^;
この写真は練習後のもの。
男の子みたいで恥ずかしいけど。。これしか撮れなかった。。^@^;;;;;
Kisses by RINA ^_-☆
私の大好きなCasa Blancaを久しぶりに買いました。
最近他の花々で楽しんできたのだけど。。
やっぱり香りが最高にいいね!
たくさんじゃなくても、お家の中がお花の香りでいっぱい^o^♡
色に惚れて買ったローズ。
濃いオレンジ色から深い赤に染まっていく。
魅惑的。
お家にお花があると、本当に幸せ♪
ココロの栄養ですね~☆
さてと。。It's Friday!
今日一日頑張って行きましょう。
実は明日15年ぶりにバレーボールをやりに行きます。
楽しみに~&ドキドキヾ(@⌒ー⌒@)
Have a Nice day everyone
Love
Rina
MISS7月号のわたしの特集をご覧になった読者の方から、
普段BOBBYのお散歩の後ワンコの足はどうしてる?という質問をいただきました^O^☆
その他たくさんの質問、応援のメッセージをいただきました。
みなさんありがとう!
さて、わたしとBOBBYのお散歩は、
早朝(仕事前)
昼間(=仕事の合間など、暑くなってきたらできるだけアスファルトを避けて、公園へ)
夜(帰宅後)がベース。
仕事のスケジュールによってはこれ以上のときも。けっこうマメに連れ出してる。
時間がある時。。(BOBBYの散歩の時間をとることは、
わたしのプライオリティナンバーワン=時間はつくるものだけどね(#^.^#))
お風呂場に連れて行って足を洗います。
カレはけっこうシャワーが気に入ってくれてるから、
公園で張り切って遊んだときなどは全身洗っちゃう。
もちろん濡れたタオルやウエットティッシュなどで拭いて終ることもある。
その時その時なんだけど、BOBBYはどんなケースでも楽しそう。
(わたしが楽しんでるから。*^_^*)
写真は駒沢公園にて。
公園に連れていくとやっぱりテンション上がる。興奮をおさえるブルブル中♡
こうしないと!っていうことは無くって、日々の流れにそって一緒に楽しめたら最高!
犬との1番のコミュニケーションは『お散歩』だから。
一緒に楽しんでね!
Mizukiのブレスレット☆
たくさんのカラーのリボンと自由にモチーフを変えられて楽しい!
大好き♡
わたしは華奢なモチーフがイマの気分♪
一つ一つ思いを込めた作られたデザインがたまりません。
最近のRina'sお気に入りでした~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日、また森シェルターのコたちと協力してくださっているスタッフのみなさんに再会できた^o^/
森シェルターのわんこたちは、ほとんど中型犬、そして力もあるからお散歩ボランティアのときは
かなり大変だそう。^@^;
それもそう。。みんなゲンキでパワフル、でも共通してるのは。。
優しい犬ばかり。
(これも主宰の今成さんをはじめ、犬たちを囲んでるひとがみんなそういうエネルギーだから。)
1番大きくて、人懐っこいキャプテン♡
みんなに触れてほしいから、柵の中から出てみてもらいました^@^♪
で、思ったとおり!大人気!!
大好きなわたしの仲間も駆けつけてくれて。。Thanks! みんな!
BINGOの兄弟ちぃくんもでてきてもらって。。
超人気!!
愛おしい性格のちぃくん。。。♡
カッコカワイイでしょ~?
今回も車をだしてくれて、お手伝いしてくれた角田さん^@^/
Microさんも来てくれたよ~♪
そしてなんといっても。。。
子犬たちが入った箱(ど~してこういうことがおこるのか。。)をある雪の日にご自宅前で発見してから、自力で保護してる今成さん☆
今回もっともっと捨て犬たちのこと、愛護センター(という名前の処分するところ)について。。また保護&譲渡してるところについて。。みんなで話し合えてよかった。
来てくださったみなさん、ありがとう!
森シェルターのコたちがまた青山に来てくれます!
前回4/15と同じ場所&時間です!
わたしも応援に行きます!
みなさま是非!よろしくお願いします!
★日時:6月17日(日)12:00~15:00
★場所:青山国連大学前、ファーマーズマーケット内、DO ONE GOOD PARK
GoogleMap
http://robincatdog.blog68.fc2.com/blog-entry-960.html
BOBBYの姉さん的存在,、Pooが今朝、早朝にeternal holidayに旅立ちました。
肥満細胞腫と戦って4年半。
余命半年といわれつつ、それから4年間!
スゴイわんこでした。
わたしの書籍になった連載の撮影でもいつも一緒だった。
とにかく人懐っこいPoo。
犬らしく、 『Poo THE DOG』ってみんなに言われてた。
寂しくなるけど。。
ありがとうPoo。
昨日は久しぶりに大好きな仲間達とゴハンでした♪
モデルのゆうみちゃん、スタイリストの坂下しほちゃん、
ヘアメイクATSUSHI君と奥さまのアヤちゃん&娘のマリサちゃんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんなは10年以上の付き合い。
とっても落ち着くメンバー*^_^*
歳もほぼ変わらない、仲良しメンバーのゴハンを中目黒の焼き鳥屋さんで。
アボカド!
炭焼きの焼き鳥、やっぱり美味^O^☆
最後の方では。。鳥とお野菜たっぷり鍋。
炭火でちょこちょこ焼きながら。。
マリサちゃんもパクッ☆
カワイイでしょ~。。ウチのコ。。ナンチャッテ^@^
このマリサちゃんがスゴイ!
2歳でiPhoneで余裕のカメラマン!!
彼女のハイチ~ズ!でみんなこんな感じで撮れてる!!
楽しい夜だったあ~♡
スッピンにて失礼!^o^;